お風呂テレビを3万円程度で実現!レコーダーとして番組録画もできる商品をご紹介!

家電・IT情報

今回は、
「お風呂で半身浴をしながら見られるテレビをお得に手に入れたい」
「家にテレビやレコーダーはないけど、たまに観たいテレビ番組がある」
という方にオススメの商品をご紹介したいと思います!

その商品とは、nasne(ナスネ)です!
nasneとは、現在バッファローが販売している(元々はソニー製品)、ネットワークレコーダー&メディアストレージです。

では、nasneがあるとどんなことができるのか、使い方をご紹介していきたいと思います。

家中どこでもテレビが見られる!

nasneとスマホを同じホームネットワークに接続すれば、家中どこでもスマホ上でテレビが見られます

なので、スマホが防水であれば(または防水じゃなくてもジップロックなどに入れれば)半身浴をしながらお風呂でテレビを視聴する、なんてことも可能です!

テレビ番組の録画も可能!

nasneはハードディスクも搭載しているので、テレビ番組を録画することも可能です!

当然、録画した番組をスマホ上で再生することだってできちゃいます

※ただし、チューナーは1つしか載っていないので、2番組同時録画はできません。

宅外からの視聴だってできます!

自宅の外にいる時に、ネットワーク越しに自宅のnasneにアクセスして、テレビ番組を見たり、録画番組を視聴することだって可能です!

ぼく
ぼく

旅行や出張で海外に行った時でも、ホテルのWi-Fi経由で日本のテレビや録画番組を見ることができて便利ですよ!

おでかけ転送もできます!

「飛行機の中など、ネットワークが繋がらないとこでも録画番組を観たい」
「データ通信量が気になるので、オフラインで録画番組を観たい」
そんな方には、「おでかけ転送」がオススメです!

自宅で、スマホに「おでかけ転送」しておけば、録画番組をスマホに転送し、宅外でデータ通信なしで番組を視聴することも可能です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
nasneが1台あるだけで、色々なことができるというのがおわかりいただけたかと思います。

気になるお値段はと言うと、お店によって多少ばらつきはあるかと思いますが、およそ3万円程度で手に入れることができます。
※その他、スマホに入れる連携アプリ(torne mobileなど)上で、最初に数百円程度の課金は必要です。

Amazonのリンクも貼っておきますね!↓

気になった方は、ぜひチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました